細菌感染症における プロカルシトニン 結果の解釈 - プロカルシトニン(PCT)は、臨床的な細菌感染において増加し、疾患の重症度が増すにつれて増加し続けます。しかし、同じ病巣の感染でもPCT値上昇が個々に異なることが考えられます。

細菌感染症における プロカルシトニン 結果の解釈

血清プロカルシトニン(PCT)濃度は、臨床的な細菌感染において増加し、疾患の重症度が増すにつれて増加し続けます。しかし、個々の異なる免疫反応発現および臨床状態により、同じ病巣の感染でもPCT値上昇が個々に異なることが考えられます。
・PCT濃度による細菌感染の解釈診断基準値
健常人の基準値:0.05ng/ml以下
全身性細菌感染・敗血症の疑い
1)0.5n/ml以下:全身感染(敗血症)はおそらくない。局所細菌感染症の可能性はある。
※局所感染(全身徴候なし)でもこのような低濃度を示すことがあるため、PCT濃度0.5ng/ml以下でも感染を否定するわけではありません。また、細菌感染後非常に早期に(通常6時間以内)PCTを測定した場合にPCTがまだ低値である場合もあります。この場合6〜24時間後に再測定します。
2)0.5〜2ng/ml:全身感染(敗血症)の可能性がある。
重度の全身感染症(重度の敗血症)に進行する危険性は中程度です。臨床症状と6〜24時間以内のPCT再測定により、注意深くモニターする必要があります。
3)2〜10ng/ml:他の原因がない限り、全身感染(敗血症)と考えられる。
4)10ng/ml以上:おそらく重度の細菌敗血症または敗血症ショックによる重大な全身性炎症反応。

下気道呼吸器感染(LRTI)の鑑別診断
1)0.1ng/ml以下:細菌感染ないことを示す。AECOPDにおいて予備肺障害がみられた場合でも抗生剤の使用は強く阻止されます。
2)0.1〜0.25ng/ml:細菌感染の可能性は少ない。抗生剤の使用は必要ない。
3)0.25〜0.5ng/ml:細菌感染の可能性あり。抗菌療法の開始が推奨される。
4)0.5ng/ml以上:細菌感染を示唆している。抗生剤療法が強く推奨される。

PCT濃度の増加は、常に全身性細菌感染症に関連するとは限りません。以下の状況では細菌以外の原因によりPCTが増加する可能性が示唆されます。
・生後48時間の新生児(生理的増加)
・大きな外傷、大きな外科手術、重度の火傷、OKT3抗体および他の炎症誘発サイトカインの放出を刺激する薬物投与の翌日。
・浸襲性真菌感染症患者、熱帯熱マラリア原虫の急性発作。
・持続性または重度の心因性ショック、持続性重度臓器灌流異常、小細胞肺がん、甲状腺の髄様C細胞癌。
また、低濃度のPCTは、必ずしも細菌感染の存在を否定するわけではありません。
局所感染および亜急性心内膜炎において、感染初期に低濃度が示されることがあります。このため、臨床的に感染の疑いがある場合、PCTの追跡および再評価が極めて重要となります。PCT測定は臨床疾患に応じて選択すべきといえます。

健康診断・血液検査MAP