スポンサードリンク
慢性感染症・膠原病などの非感染性慢性炎症性疾患や悪性腫瘍に続発する貧血は、慢性疾患に伴う貧血(anemia of clronic disorders:ACD)と総称され炎症性貧血とも呼ばれています。
ACDの発生機序として骨髄での赤血球産生能の低下や鉄代謝異常(網内系鉄ブロック)が想定されています。炎症時に増加するTNF(tumor necrosisi factor)-a、インターロイキン-1(IL-1)、インターフェロン(IFN)-γなどの炎症性サイトカインは、骨髄での赤血球産生を直接抑制するとともに、腎臓におけるエリスロポエチンの分泌低下、エリスロポエチンに対する骨髄反応の低下などに関与しています。
巨赤芽球性貧血は核酸合成の異常によって起こり、核酸の合成に関
するビタミンB12や葉酸の欠乏が主な原因です。したがって、悪
性貧血のほか栄養障害や腸管吸収障害でもみられます。巨赤芽球性
貧血のうち、ビタミンB12の欠乏による貧血をとくに悪性貧血と
いいます。
悪性貧血の原因
1)ビタミンB12(外因子)と結合してB12の吸収を助ける内
因子(トランスコバラミン)の欠乏
2)内因子に対する自己抗体がある場合
3)胃の壁細胞に対する抗体(抗胃壁細胞抗体)がある場合
4)内因子とB12の結合物に対する抗体が存在するとき
5)胃全摘術後
貧血の成り立ちを考えるうえで理解しておかなくてはならにことに、
赤血球の生成・崩壊があります。
骨髄で生成された赤血球は抹消循環系に入り、酸素運搬などの機能
を営むうちにしだいに老化が進み、寿命が尽きると網内系に捕獲さ
れ処理されます。通常120日前後でその一生を終えますので、体の
中の赤血球の1/120は毎日崩壊し、新たにこれに見合うだけの赤血
球が作られて赤血球数を維持しています。この生成に問題があると
き、あるいは崩壊が生理的な状態よりも加速されたときに貧血が起
こります。
貧血が起こったときには生体は酸素欠乏状態になりますが、腎はこ
れを関知しエリスロポエチンを産生させます。エリスロポエチンは
赤血球系幹細胞の分化を促進するので、これにより大量の赤血球が
作られ抹消血に供給されます。
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
Copyright (C) 2008
by 健康診断・血液検査MAP