スポンサードリンク
高脂血症 とは血液中の脂質が増えた状態をいいます。コレステロールが増えても、中性脂肪が増えても高脂血症です。両方が増えている人もいます。日本動脈硬化学会の診断基準では、血液検査のデータが次のうち一つでも当てはまるときには、高脂血症と診断します。
総コレステロール値:220mg/dl以上
LDLコレステロール値:140mg/dl以上
中性脂肪値:150mg/dl以上
HDLコレステロール値:40mg/dl未満(低HDLコレステロール血症)
低HDLコレステロール血症は高脂血症には該当しませんが、動脈硬化を引き起こす脂質代謝異常として同じように考えます。また高脂血症のなかには、甲状腺機能低下症、糖尿病、腎臓病などの病気やステロイド薬の副作用で起こるものもあります。
コレステロールや中性脂肪は体にとって必要なものなので低ければよいというものでもありません。
検査値が低すぎる場合は、甲状腺機能亢進症・肝臓病・貧血・栄養不良などが疑われます。
▽高脂血症 検査値がどのくらいだと高脂血症というか のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
サイトについて
注意事項新着アイテム
ジャンル
Copyright (C) 2008
by 健康診断・血液検査MAP