結核感染診断 IFN-γ遊離検査 QFT-3GとT-SPOTの比較

QFT-3GとT-SPOTの基本的な測定原理はほぼ同じですが、刺激抗原、測定法、判定法などが異なります。またいずれのIGRA検査も、陽性の場合に、過去の感染によるものか。最近の感染なのかの区別はできません。

スポンサードリンク

結核感染診断 IFN-γ遊離検査 QFT-3GとT-SPOTの比較

近年開発された結核の新しい免疫学的診断法であるインターフェロン-γ(IFN-γ)遊離検査(interferon-γ releasing assay:IGRA)は、末梢血を結核特異抗原で刺激し、IFN-γ放出の程度を測定する検査であり、現在2つの方法があります。
一つは、全血を検体として特異抗原刺激により産生されたIFN-γ量をELISA法により定量するクオンティフェロンTBゴールド(QFT-3G)で、もう一つは精製リンパ球を用いて特異抗原刺激によりIFN-γを産生する細胞数をELISPOT法により計測するT-スポットTB(T-SPOT)です。末梢血を刺激する結核菌特異抗原は、QFT-3GではESAT-6、CFP-10、TB7.7であり、T-SPOTは精製リンパ球をESAT-6とCFP-10で刺激します。ESAT-6とCFP-10は、すべてのBCG株とmycpbacterium kansasii、M.szulgai、およびM.marinumを除くほとんどの結核性抗酸菌には存在しないため、BCG接種の影響を受けずに結核感染を診断することができます。

QFT-3GとT-SPOTの基本的な測定原理はほぼ同じですが、刺激抗原、測定法、判定法などが異なります。またいずれのIGRA検査も、陽性の場合に、過去の感染によるものか。最近の感染なのかの区別はできません。

活動性結核患者でのQFN-3GとT-SPOTの比較では、感度はT-SPOTが高く、特異度はQFN-3Gが高いとの報告がありますが、最近では両者の特異度は差がないとの報告があります。特に免疫不全状態では細胞調整可能なT-SPOTの感度が高いとの報告もあります。一方、潜在性結核感染(LTBI)では、診断のGold Standardがないため、どちらが優れているかの判断は難しくなります。結核発病初期でにT-SPOT陰性例もあり、LTBIや結核発病初期でのT-SPOTの有用性は、今後詳細に検討される必要があります。
QFT-3GとT-SPOTの比較

▽結核感染診断 IFN-γ遊離検査 QFT-3GとT-SPOTの比較 のキーワード

▽次の記事、前の記事

抗体様の働きを持つ DNAアプタマー | 血中M2BPGi測定 肝臓の線維化進展の診断補助

スポンサードリンク

健康診断・血液検査MAP:新着記事

CDT/トランスフェリン比 習慣飲酒マーカー
CDT/トランスフェリン比は、習慣飲酒マーカー、アルコール性肝障害の鑑別マーカーとして期待される新しい検査です。
百日咳菌DNA 百日咳菌核酸検出
本検査は、LAMP法を用いており、迅速かつ特異的に百日咳菌の核酸検出が可能であるため、他の呼吸器系疾患との鑑別や百日咳の早期診断等に有用な検査として、期待されています。
HIT発症のメカニズム
ヘパリン起因性血小板減少症(Heparin-Induced Thrombocytopenia:HIT)はヘパリン投与患者におこる副作用で、免疫機序を介して血小板減少症、動静脈血栓塞栓症を引き起こす重篤な病態です。
HTLV-1核酸検出(妊婦)HTLV1プロウイルスDNA定性
ウエスタンブロット法判定保留例におけるHTLV-1感染の診断に有用です。
PCSK9阻害薬 新しい機序の脂質異常症治療薬
PCSK9(プロ蛋白転換酵素サブチリシン/ケキシン9型)の生理学的作用は、LDL受容体の分解を促すことです。
睡眠関連呼吸障害群 カタスレニア
カタスレニアは呼気時だけ、いびきのようなうめき声(唸り声)をあげます。
睡眠関連呼吸障害群 治療起因性中枢性睡眠時無呼吸
治療起因性中枢性睡眠時無呼吸は、ICSD-3で新たに加わった障害名です。以前は複合性睡眠時無呼吸(complex sleep apnea syndrome:complex SAS)と称されていました
睡眠関連呼吸障害群 中枢性睡眠時無呼吸症候群
中枢性睡眠時無呼吸症候群は、中枢神経組織の機能不全によって睡眠中の呼吸停止または、減弱が生じ、SpO2の低下を伴うことが多い
睡眠関連呼吸障害群 閉塞性睡眠時無呼吸症候群
閉塞性睡眠時無呼吸症候群は、睡眠中に頻回の呼吸停止や上気道の閉塞が生じ。覚醒反応による睡眠分断と動脈血酸素飽和度(SpO2)の低下をきたすのが特徴
睡眠障害の分類 睡眠関連呼吸障害群
睡眠関連呼吸障害群は、「睡眠障害国際分類第3版:ICSD-3」では、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、中枢性睡眠時無呼吸症候群、睡眠関連低換気障害群、睡眠関連低酸素血障害群、孤発性症状と正常亜型の5つに大別されています。

Valid XHTML 1.0 Transitional Valid CSS! Lint